僕は大好きなテレビ番組がある
それは「デザインあ」というNHKの番組だ。
唯一毎週欠かさずに観ているテレビ番組で、
しかしある日重大なことに気が付いた。
朝7時頃に「デザインあ5分版」
興奮した僕はすぐさまテレビの番組表を確認すると、
そこからその時間帯を毎日録画に設定をし、
週に一回の楽しみだったものが、毎日観れるようになった。
好きが日常化すると…
たまに帰りが遅くなったり、
すると僕は段々とみるのをやめてしまった。
あんなにも心待ちにしていた番組が、
リストに溜まっていく現状をみると、楽しみどころか、
困った事に録画の容量も残りわずかで、
自分の性質上、
「毎日見なきゃ」、「見逃したら溜まっていっちゃう」と勝手に義務感を感じると、特別感がなくなり、
僕は楽しみにしていたある種のご褒美的な時間が、
僕はこれを個人的義務感情となずけた
どんなものでも義務が付くといい気がしない
この現象は人であれば誰でも感じる事だと思う
大好きなお菓子を毎日食べるのが義務。
一日中ゲームをするのが義務。
なぜか義務が付いたとたんに楽しさが消える。
仕事もそうではないだろうか
毎日当たり前に出社し、与えられた仕事をこなす。
しかし、
当たり前のように通勤していたのが、
僕もテレワークを経験した。
1ヶ月ぶりに出社すると普段気づけなかった事に気が付けた。
電車通勤って本当に面倒だなあとか、ずっと家にいると、
一番は誰かと話がしたいなと感じるようになった。
久々に会社の人に顔を合わせるとなんだか嬉しくなった。
学校もそう
義務教育という言葉自体そもそもどうなんだろうか。
毎日勉強できる環境は本当だったら相当恵まれているはずだ。
毎日友達に会えるのはとてもかけがえない事だと思う。
教育を受けるというのは特別なことだが、
しかしこれもコロナで意識が変わった人もいるかもしれない。
毎日学校に行けた、
義務教育だから学校に行く。
コメント